ひまわりBちゃんのよもやま話

小さい島で生まれて、今は九州本土(長崎)で暮らしています。寅年。母で、妻で、嫁で、姑🔰。現役助産師『ひまわりBちゃん』の日々の出来事を綴ります。共感していただけたら幸いです。

舞いあがれ NHK連続テレビ小説

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 

🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

不規則な仕事をしている私は、連続テレビ小説を見る習慣がなかったのですが、

友人から、「舞い上がれ、観てる??とても良いよ!!ふるさとが出てるし、みたら良いよ😊。放映時間にみれないならNHK+使ったら?」と助言を受けて、アプリをダウンロードしました。

登録は簡単でした😊👍。

自宅でNHKを契約していれば、同じIDで5台まで無料で使えるそうです。

その友人が

「ねぇねぇ。五島の人って『およ〜』ってよく使うの??」と質問してきました。

ドラマを見ると、確かに「およ〜」という言葉がよく使われていますね😊。

実際は多用はしませんが「およ〜」とか「およ!」は、

「うん」「そうだね」「確かにね」「それが良いね」「そうしようね」「わかった」などなど、

肯定の気持ちの表現です。

変化系は「およね〜」「およタイ」「およおよ」「およ〜また」etc。

場面やイントネーションに応じて微妙にニュアンスが異なります😊。

島外の人からするとインパクトが強い言葉なのかもしれませんね😅。

そして、もしかすると無意識に多用しているかも😅。

そのほかにも、随所に散りばめられた方言を聞くたびに、懐かしいものが胸に溢れます。

馴染みのある美しい風景にも心躍ります。

(大瀬崎灯台)

(魚津ケ崎)

(福江港ターミナル)

まだまだたくさんの風景が毎日映し出され

本当に嬉しいです。

主人公が大阪に帰られたので今後五島はあまり出なくなりますが、

『舞いあがれ』の番組自体素敵なので、これからも応援したいと思います!!

この番組をきっかけに五島列島を訪れる方が増えると嬉しいです😊👍

ちなみに五島列島とは

長崎県に浮かぶ大小約150の島々の総称です。

主な島が5つあるので、五島というようです。

歴史的には、隠れキリシタンが有名かも?

私は若い頃、数年京都で過ごしたことがあるのですが、

職場で「五島って、日本なん?」とか、

「あんた、キリシタンか?」など幾度となく聞かれました。

舞いあがれのドラマをきっかけに、五島の認知度が上がると嬉しいです。

それでは夜勤に行って参ります。

最近多忙であります😅頑張ります!

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村