ひまわりBちゃんのよもやま話

小さい島で生まれて、今は九州本土(長崎)で暮らしています。寅年。母で、妻で、嫁で、姑🔰。現役助産師『ひまわりBちゃん』の日々の出来事を綴ります。共感していただけたら幸いです。

過ぎてみれば、みんな笑い話。

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

昨日は用事で中華街へ。

ランタンフェスティバルのメイン会場では小雨の中、

舞台撤去作業が進められていた。

 

今年の皇帝パレードには福山雅治さんと

仲里依紗さんがきてくださった。

パレード当日、私は介護の講習を受けていたので、

直接拝見すること叶わず。

YouTube画像を繰り返し繰り返しみた😊💕

福山さん💛。

歳を重ねていっそう素敵💓

 

話変わって、父の杖について🧑‍🦯

 

グループホームの方に、

「お父さんの杖の先にゴムをつけたらどうかと思いますが...。」

とご提案いただいた。

「へ~そんなものがあるんだなぁ。」と思いつつ

早速最寄りの量販店に行き、こちらを購入。

しっかりしていて丈夫そうだ😀👍

グループホームに帰って取り付けてみたところ

「これはチーッと嵩が高いなぁ😰」と不評。

 

父お気に入りの杖は、高さ調整ができないタイプなのだ。

量販店に引き返し、係の方に相談し、

次はこちらを購入。

再びグループホームに帰り取り付けたところ、

「これは良い🙆滑らないし使いやすい!」と高評価👍

 

良かった😊👍

 

因みに大腿骨骨折後の母は、杖を引きずって歩くため

(杖の意味なし😅)

杖なしで歩行中🚶。

 

それからホームの方から、

「お父さんの背中と仙骨部が赤いので、

リビングの椅子にクッションを置きたいのですが。」

とお電話をいただき、クッション購入をお願いした。

 

スタッフの方のきめ細かい対応が、ありがたい。

 

杖の事が一段落した後、母を連れて父の部屋に行き、

しばらく3人でおしゃべりをした。

父と母が

「あなたがいつ、〇〇(我が夫)に愛想つかして出て行くかと、

私たちはずーっと心配やったとよ。

あなたが我慢してくれたおかげで、

こうやってお世話してもらってねぇ。

ほんとよかった。

よう我慢してくれたね。ありがとね。」と真剣な表情で話していた。

 

「いやいや〜。我慢してくれたのは〇〇(夫)の方ですよ~😁。」

と返事した。

 

「昔、私はそうとう夫の事 愚痴ってたもんな......😅。

心配かけて申し訳なかったなぁ........。」

と思いながら帰宅し、

夫に両親の言葉を伝えると、

「俺、仕事してるか飲んでるかだったから、

職場でもみんなに言われてたよ😉。

よく嫁さんが出ていかんね🤔~って。」

と妙に納得してました(笑)

 

まぁ、過ぎ去ってみれば

なんでも笑い話ですね😆。

大体のことはどうでも良いと思える、

そんなお年頃になりました。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

年金事務所に行ってきました!そして義父はお引越し。

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

一昨日、年金事務所に行ってきた。

『年金事務所の人はおっかない』と噂で聞いていたので、

「緊張するなぁ~。怖いなぁ~。」

と思っていた。

ところがびっくり👀

皆さんニコニコ笑顔でとても優しかった♡

良かった♡

 

私も一応少しばかり、

特別支給の老齢厚生年金をいただけるとのこと。

 

年金相談は要予約!

予約相談について|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

用意するものは

①本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

②基礎年金番号通知書

③夫婦の源泉徴収票

④雇用保険者番号

⑤夫の基礎年金番号とマイナンバー

(夫のマイナンバーを確認できる書類を出してくださいと言われた)

⑥年金請求申込書(緑の封筒に入っているもの)

※⑥は、記入していなくてもOK。

 

ひとつ大事な手続きを済ませてほっとした。

 

午後は義父のお引越し。

ケアハウスからグループホームへ。

思い起こせば4年半。

ケアハウスのスタッフの皆さんに

どれほど救われたことだろう。

日々の両親へのケアや支援に加えて、

私たち家族に対する心配り。

言葉で言い表せないほど感謝している。

移動中父も

「ほんと、ここの人たちは良くしてくれたなぁ~。」

としみじみ。

 

昨日は、残った荷物の仕分けと運び出しと清掃。

冷蔵庫だけはさすがに重くて運びきれなくて

男性スタッフさんに手伝っていただいた。

体重が2kg減っていた。

我ながら頑張った2日間だった。

 

というわけで、今月は義両親ともに

新しい環境で暮らし始めた。

どうか楽しい日々でありますように。

↓ご参考までに😊↓

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

近況と最近思うこと。

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

近況と最近思うこと。

 

①義父母のお引越しについて

義母は整形外科病院を退院し、無事グループホームへ。

移動当日、病院の送迎車で

グループホームまで送っていただき助かった。

「私の介助が悪くて転倒したらどうしよう。」と怖かった。

グループホームのスタッフさんによると、

「すぐに馴染んでニコニコと穏やかに過ごしておられます。」

とのことでホッとしている。

 

義母の感想

⚪︎綺麗なとこだから気持ちいい。

⚪︎個室でゆっくり過ごせる。

⚪︎病院では1人でご飯を食べてたけど、皆んなで食べるから楽しい。

⚪︎いろいろ迷惑かけてすまない。助かった。

⚪︎これからも時々顔を見せてほしい。

 

②義父のお引越しについて

義父は20日に老人ホーム(ケアハウス)から

グループホームに移る予定。

 

義父の言葉

⚪︎穏やかに暮らせるならどこで暮らしてもいい。

⚪︎全てあなたに任せる。

⚪︎あなたたちになるべく迷惑をかけずに過ごしたい。

 

義父母の言葉に、心からありがたいと感じる。

金銭面においても、しっかりと老後の準備をしてくれていたので、安心。

私も二人の姿勢を見習おうと肝に銘じている。

 

③介護職員初任者研修を受講することについて

現在、私の娘は介護の仕事をしている。

資格取得のために研修を受けるというので、

ふと思い立って、一緒に私も受講することに。

 

私は看護師。

ググってみると看護師が介護関係で勤務する場合は、

申請すれば「介護職員初任者研修終了証明書」を発行していただけるらしい。

でもでも、産婦人科と未熟児病棟の勤務経験しかない私。

もしも定年退職後、介護の仕事をするとしたら、

ちょっと不安(^^;

しっかり勉強しなくっちゃ。

(65歳過ぎても働く気満々です・・いまのところは(^^;)

 

④カーブスについて

週2~3日通っている。

楽しいし、元気になったけど、

たんぱく質をよく摂取するようになり、太ってきた。

前回計測では、なんと脂肪も増えていた。

なんてこったぁ!!

要注意!!

 

⑤マイブーム・・・について

家事やお散歩中にイヤホンで聞くのは

森三中。

太田上田。

バタヤン(くわばたおはら のくわばたさん)。

政治関係。

動画はほとんど格闘技関連😊

 

考えてみると、リアルタイムではテレビはほとんどみない。

 

たまにみる時はクロームキャストか、

Googleテレビを使う。(TVer)

そんなこんなで、

NHKはスクランブル放送をしてくれないかなぁと思う、今日この頃。

 

⑥仕事について

コロナで休止していた妊婦教室を4月から再開するので、

その準備(資料の手直しなど)を頑張っている。

怠け癖のついた私のお尻を

やる気満々の後輩たちが、

叩いてくれる。

 

頑張るしかない(^^;

 

あと何年、産科の現場で働くかわからないが、

関わった皆さん(患者さん&スタッフ)に

喜んでいただけるような仕事をしていきたい。

そしてできれば、惜しまれながら去っていきたい。

そのためには、

今日も明日も誠心誠意頑張ろう!

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

夫と同じ部屋?勘弁してよ〜😰

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

世間のシニアの皆さんは、将来夫婦で施設に入ったとして、夫婦同室を希望されるだろうか?

 

私は「否」だ。

私と夫は

仲が良くもなく、悪くもない普通の夫婦だと思う。

が、夫と四六時中一緒に狭い空間にいるなんて

「勘弁してよ~。」と言いたくなる。

きっと夫も同じだろう。

 

さて、義両親はどうだろうか?

彼らは私たちと違い、仲良しだ。

二人で饱きもせずよくおしゃべりをしている。

なので、

来月入居予定のグループホームの方に

「一緒にいたいと思うので、可能なら同じフロアでお願いします。」

と希望を出していた。

 

そして今日、

グループホームの担当者さんのお話。

「お父さま、お母さまとじっくりお話をしましたが、

お二人とも、別々のフロアを希望されているようです💦」

とのこと。

意外だった🫢。

 

そういえば老人ホームの担当者さんが、

「時どき、お母さんがお父さんに怒られて落ち込んでいます。

デイサービスの時は、離れて座っておられます。」

と仰っていたのを思い出した。

 

二人とも要介護1。

母は6年前、父は最近、

アルツハイマー型認知症と診断された。

物忘れがひどくなった母のことが理解できず、

父が時々、母を叱っていたのは確かだ。

 

そうかぁ。

例え親だとしても、

夫婦の事は

わからないものだなぁ。

 

いずれにしても、

二人がそれぞれリラックスして

の~んびりと過ごせるのが一番いい。

 

というわけで、再来週。

父は老人ホーム🏬からグループホーム🏠へ。

母は病院🏥からグループホーム🏠へ。

 

お引越し🚚に向けて

日々、準備に励む嫁であります。

 

追記:職場の友人に、この話をした。

友人は「それは別々が良いに決まってるよ!私なら絶対別々!!お墓も別々!!!」と当然と言わんばかりにきっぱり😅。

まぁ、実際のところそんなものかもですね〜🙄。

 

 

 

 

 

母親

おはようございます。ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

同い年の友人(男性)の

お母様(享年90歳)のお通夜に行って来ました。

 

彼のご挨拶に感動しましたので、書き記します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

秋から冬にかけて瓜🍈を漬け込み、鉄砲漬けを作っていた姿を今も思い出します。

そうして手間ひまかけて作ったものは、皆差し上げていたものです。

きっと母はもらっていただく方々の笑顔が見たかったのでしょう。

 

父とともに農業一筋で励んで80歳を過ぎるまで頑張ってきた母。

さっぱりとした性格で、自分のことより周りの方々に心に寄せる優しい人でした。

野菜、花を育てるのが大好きで、挿木をして咲かせた花を飾り、楽しんでいた姿も忘れられません。

 

若い頃から仕事を続け、家事に育児と大変だったと思います。

そんな母の姿から「辛抱する」ことの大切さを学ばせてもらいました。

お互いぶつかることもあったけど、いつまでも元気で見守ってくれるものだとばかり思っておりました。

 

体調を崩し施設に入った頃がコロナ禍と重なり、

思うように面談ができなかったことが心残りです。

空の上で待っている父と会って

ゆっくり過ごしてください。

「今までありがとう」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ご挨拶を聞いて、涙が溢れてきました。

 

60歳過ぎて、こんな風に素直に

お母様への感謝を口にできる息子さんって

なんて素敵なんでしょう。

 

お優しかったお母様のご冥福を

心よりお祈りいたします。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

 

追記

ちょうど昨日、別の友人が「母へ」の曲を

送ってくれました。

お通夜のご挨拶と相まって涙腺崩壊です。

https://youtu.be/t-TSX99DCx4?si=n9iksl_BoS052YiH

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 

特別支給の老齢厚生年金

おはようございます。ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

昨年10月、これが届いていた。

そう、特別支給の老齢厚生年金の受給申請書。

昭和37年生まれの私は、62歳から(今年)受給開始だ。

 

まだまだ先だと思っていたのに

とうとうこんな日がやってきた!

 

嬉しいような、悲しいような。

でも、やっぱり僅かでも収入があるのは助かる。

 

届いた時には

「よぉ~し!!誕生日過ぎたらすぐに年金事務所に行こう!!」

と思っていたのに、

忙しさにかまけて

つい後回しにしていた。

 

昨日ようやく年金事務所の予約を取り、

それからしぶしぶ書類に向かった。

 

私の脳は、役所の書類に

毎回アレルギー反応を示す。

役所の書類はいちいち表現が堅くてわかりにくい。

(単に私がアホなだけ?)

 

今回も「うわぁ~面倒くさそう....」と後回しにしていたが

誕生日も優に過ぎたので、逃げてはいられなくなった。

 

案の定、ややこしかった。

2時間かけてやっと書けた。

 

申請書を書くのに必要なものは

夫と自分の年金番号、雇用保険者番号、マイナンバー。

そして自分の銀行口座情報。

 

来月20日、書類提出のため、年金事務所に行く予定。

先輩方が

「年金事務所の人は無表情でおっかないよ〜。」

と話しておられた。

ドキドキ。

 

しっかり書けたら郵送してもいいらしい。

だけど私の場合、

完璧に書けたかどうか自信がないので

おっかない相手だったとしても

持ち込んで見ていただかなくっちゃ。

 

いやぁ.......それにしても。

年金をいただく年になったんだなぁ。

 

「明るく楽しく生きる!」をモットーとしているが、

振り返ればその実、

暗闇の中を手探りで進むような人生だった。

取り分けこの10年は

「涙がお友達」の試練の日々だった。

 

思うようにいかないからこそ

人生は面白い(のかもしれない😅)。

 

この先どうなるか見当もつかないけど、

足腰鍛えながら頑張って歩き続けよう。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

今日までそして明日から

おはようございます。

ひまわりBちゃんです。

↓↓↓☆ポチッとしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

最近、家事のお供のYouTubeは主に二つ。

一つは「太田上田」

この2人の絡みは本当に面白い🤣

お笑いを聞きながら家事をすると

楽しくて、そして捗る。

 

そしてもう一つは「吉田拓郎」

小学5年生の頃から、

二つ年上の兄の影響で

フォークソングに夢中になった。

 

全部の部屋が繋がった田舎家には、

常に吉田拓郎のレコードが流れ、

それに合わせて爪弾く

兄のギターの音が響いていた。

妻恋コンサートのLPレコードは

覚えるくらい聴いたものだ。

 

私も

「人間なんてララララララ〜ラ🎵」

なんて、

人生が分かったような気分で

よく口ずさんでいた。

セーラー服で自転屋🚲を漕ぎながら😅。

 

今朝も朝食の準備中「吉田拓郎」を聴いた

あれ(←🚲)から50年。

今日口ずさんだ歌は

こちら↓↓↓

 

『今日までそして明日から』

作詞 吉田拓郎

 

私は今日まで生きてみました。

時には誰かの力を借りて

時には誰かにしがみついて

私は今日まで生きてみました

 

そして今私は思っています

明日からもこうして生きていくだろうと

 

私は今日まで生きてみました

時には誰かをあざ笑って 

時には誰かにおびやかされて 

私は今日まで生きてみました 

そして今私は思っています

明日からもこうして生きていくだろうと

 

私は今日まで生きてみました

時には誰かに裏切られて

時には誰かと手を取り合って

私は今日まで生きてみました

そして今私は思っています

明日からもこうして生きていくだろうと

 

私には私の生き方がある

それはおそらく自分というものを
知るところから始まるものでしょう

けれどそれにしたって

どこでどう変わってしまうか

そうです

わからないまま生きていく

明日からのそんな私です

 

私は今日まで生きてみました

私は今日まで生きてみました

私は今日まで生きてみました

私は今日まで生きてみました

そして今私は思っています

明日からもこうして生きていくだろうと

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ

 

カーブスと介護

おはようございます。

ひまわりBちゃんです。

↓↓↓☆ポチッとしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

夜勤が終わり、10:00~カーブスに行こうと、

職場のパソコンに向かって時間をつぶしている。

カーブスに通い始めて2か月半。

週2回ほど通っている。

目標は月10回。

プロティンも12月から飲み始めた。

日頃の食事でも、意識的にたんぱく質を摂取するようになった。

お肉、お魚嫌いもほぼ克服できた。

 

時々体の測定していただくのだが、

明らかに体脂肪が減り、筋肉量が増え、

評価年齢も若返っている。

前回は、50歳と表示された❣ 

やった❣❣

 

仕事の後の疲れ方も違う。

物を拾うときに、

膝を折ってしゃがんでも苦にならなくなった。

膝腰の痛みがなくなった。

 

私には、カーブスの筋トレがあっているようだ。

仲良しのSさんも、来月あたりから入会しそう。

一緒に行くともっと楽しいだろうな。

ワクワク(*^-^*)

 

昨日、夜勤前に義父の元へ行き、

施設を変わることについて話した。

義父は認知症だが、話す瞬間は普通に理解できる。

「移っても、かまわんよ。同じ部屋じゃなくてもいい。

あなたたちの都合の良いようにしてくれていい。

ただ、贅沢はしなくていいから、お金のかからないようにしてくれ。

どんな所でも住めば都だから。」

と言ってくれた。

 

施設長さんにも、

「良くしていただいたので、非常に残念ですが、

おそらく移ることになると思います。」とお話してきた。

 

とりあえず来週、

義母が外出訓練で現在の施設に戻ってくる。

数時間すごしてみて、

今後の事が決まる。

病院のナース、社会福祉士、

施設担当者、ケアマネさん、

私も見守ることになっている。

ケアマネさんと一緒に「看護大学の学生も同行したい」

と連絡があり「どうぞ」とお答えした。

 

介護にあたり、多くの方が協力してくださる。

皆さんが、本人や家族に寄り添ったアドバイスをしてくださる。

ありがたい。

 

義父母が、心穏やかに

余生を過ごしてくれるといいなぁと思う。

 

明日の事は誰にもわからない。

これからは今まで以上に

一回一回の面会時間を大事に過ごそう。

私にできることをしよう。

”ひまわりと出会ってよかった”

と思ってもらえるように接していこう!

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

 

大腿骨を骨折した義母のその後

おはようございます。

ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓

🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

昨夜は何度も何度も夢を見た。

義両親の引っ越しの夢だ。

 

実は、

11月に大腿骨骨折でオペをした義母(もうじき89歳)が、

現在入居している施設に戻れない可能性が

強くなってきた。

リハビリをして歩行器を使って歩けるようになった。

が、時々膝折れがある為、

杖歩行は難しいようだ。

 

現在の施設は、

①食堂まで自力で行けること

②居室内で自立して行動できること(洗面、トイレなど)

が必須条件となっている。

このままでは、居室での自立生活が難しい。

 

病院側、担当ケアマネ、施設担当者、

家族で協議を何度かしているが、

夜の見守りがある施設に移る方向で話が進んでいる。

 

ケアマネさんのアドバイスを受け、

昨日、グループホームの見学に行った。

そこは昨年末新築開業した施設で、自宅からも近い。

2階建で各階9人ずつ入居可能とのこと。

夫婦で入居すると何かと問題があるらしく

夫婦別々の部屋、別々の階になるらしい。

費用は、今より高くなるが、

まぁなんとかなりそう。

 

仲良し夫婦なのでできれば一緒の空間で過ごせると良いのだが。

 

見学を終えて、いろいろ考えた。

 

私が仕事を辞めて、再度同居をしようか?

そうしたら、義父母は一緒にいられる。

そうしよう、そうしよう。

 

もう、そう長くはない人生。

義両親に尽くすのも良い。

いや、そうしたい。

前回は中途で挫折した同居生活だが、

あの時は仕事との両立だったからきつかったんだ。

仕事を辞めたらなんとかなる!

 

しかし....

今仕事を辞めると助産師の夜勤要員が不足する。

ボスに、家庭事情を伝えて、

土曜か日曜の夜勤だけのパート勤務にしていただけないか相談してみようか?

そうだ、それがいい。

 

しかし待てよ。

 

あの時の私は、気疲れと寝不足で体重が激減して、

ボロボロになっていたではないか?

大好きな義母を、鬱陶しいと思うようになっていたではないか?

義母が繰り返す堂々巡りの言動、

食事の世話、服薬管理、病院受診、

入浴介助、

失敗した排泄物の処理、洗濯🧺

徘徊.....。

 

それに

同居中だった夫や娘の心も疲弊しきっていた。

 

そんな私たちに、義両親はとても気を遣っていて、

「申し訳ない、申し訳ない」と萎縮し、

かつ緊張した日々を過ごしていた。

「お前たちに負担がかかるから」と施設に入居したが、

自分たちも

緊張した生活から解放されたかったのだと思う。

 

事実、

施設に入居して

義父母の表情は明るく柔らかくなり、

排泄の失敗も少なくなり、

お互いの関係も良好に戻った。

 

そうだなぁ.....。

同居して両親に尽くす嫁像は理想だけど、

自分の人生も貴重で一度限り。

 

やはりグループホームに移ってもらおうか...。

ちょくちょく面会に行って

2人を会わせたらいいし。

 

でもなぁ.....。

申しわけないなぁ.....。

何とかできないかなぁ。

 

ずっと繰り返し繰り返しこんなことを考えていたので、

義両親の引っ越しの夢を見たのだろう。

 

しばらく悩みながら、

落としどころを見つけて

前に進んでいくしかない。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

堀口恭司選手のトークショーに行ってきました!!

おはようございます。

ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓

🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

娘と共に

“最強のmade in Japan”

堀口恭司選手の

トークショーに行ってきました!

会場は人がパンパン👀👀

そして、嬉しいことに

若い人に混じってシニア世代もちらほら😃👍。

 

いやぁ、それにしても

堀口選手、素敵でした!!^ ^

あの明るい笑顔と笑い声、

魅了されます😊💕

会場全体の記念写真📷。

私もしっかりとファイティングポーズでおさまりました。

ウレシイ☺️💕

 

堀口選手は総合格闘家で

現ライジンフライ級王者、

RIZIN史上初の二階級制覇王者、

日本人史上初のBellator世界王者です。

 

小さい頃から空手を習い、

山本KID徳郁選手に憧れて、

プロ格闘家になられたそうです。

 

8年前からアメリカ在住ですが、

はじめの4年はジムに住み込んで、

ストイックにトレーニングに取り組んだようです。

 

堀口選手の所属するATTのジムに

『ホリグチルーム』というリビングスペースがあるそうですが、

これは、ジムのオーナーが、

全てを捧げて格闘技に取り組む

堀口選手の姿勢に感銘して名付けられたとのこと。

 

あの

穏やかな眼差しの奥には

並々ならぬ闘志が隠されているのですねぇ。

 

ファンサービスのじゃんけん大会では

娘も私も惜敗😭。

まぁ、人生、そううまくは行きませんね💦

 

堀口選手といえば、

大晦日のライジン勝利の後

リング内でプロポーズして話題となりました!

お相手はライジンガールの川村那月さん。

「堀口さんが素敵な方を選んでよかった😊💕」

と『勝手に母親気分』の私は

ほっとした次第です😊💕。

 

堀口選手の今後のますますのご活躍を

期待しています!!

 

よっしゃ〜!!

私も頑張ろうっと!!

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

大腿骨骨折

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

昨日、88歳の

老人ホームに入所中の義母が

椅子から滑り落ちて

右大腿骨を骨折し、

整形外科病院に救急搬送された。

 

 

現在

手術が行われており、

私は家族待合室にて、

オペが無事終わるのを祈っている。

 

今朝は1100

医師からオペについての説明を受けた後、

義母と面会。

 

私の顔を見ると、

「忙しかとにきてくれた?ありがとう〜ごめんね〜😊🙏。」

「みんな元気?風邪ひいとらん🙄?」

「ひよりはどうしてる?泰造は?(孫たち)

「おじいちゃんは1人で寂しかろうねぇ。可哀想に。😥」

 

ものすごく痛い思いをしているのに、

自分の事より周囲の人を心配する義母。

彼女らしい😊

 

その後、

「おじいちゃん、ごめんね〜。大丈夫だからねぇ。すぐ帰ってくるけん、元気にしとってね〜😊👌」

というビデオメッセージ📹を持って、義父の元へ。

 

 

「痛かったねぇ。頑張って治さんばよ〜。ぼちぼちで良かけんね〜。」

という返信ビデオメッセージを抱えて

再び病院へ戻り、

それを見せて手術室に送り出した。

 

夫👴の映像をみて

コチコチに緊張していた義母の顔が破顔した。

 

私はといえば、

副作用や、術後ケースのあれこれを

医師🧑‍⚕️からお聞きして、

不安でいっぱいになっている。

中には術後に問題が起こり

最悪な経過を辿ることもあるようだ。

 

 

入院期間は2ヶ月の予定。

回復は順調だろうか?

歩けるようになるだろうか?

認知症が進行するだろうか?

義父はホームで1人、過ごしていけるだろうか?

 

いろいろ考えていたらキリがない。

 

問題が発生した時に悩もう。

 

今はただただ、無事を祈ろう。

 

親というものは唯一無二の存在。

 

いついつまでも元気でいて欲しい。

 

おかあさ〜〜ん!!ガンバレ〜〜!!

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

カーブスとリフォーム

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

先月から、カーブスに通いだした。

入会以降、トレーニング🏋️5回。

昨日あれこれ測定していただいたところ、

体験日より、

わずかだが体脂肪は減り、筋肉量が増えていた。

やった😃❣️

この結果は大いにモチベーションを上げてくれる。

確かに疲れにくなって来たがする。

それから、

タンパク摂取量について意識するようになった。

 

幼少の頃から肉類、魚類が苦手な私だが、

このところ少しずつチャレンジ😊👍

良い傾向だ。

 

 

リフォームの方は、

11月6日から本格的に再開!

 

大工さんは60代の棟梁さんと20代のお孫さん。

お話をしていたら、

棟梁さんの故郷は五島の奈留島で

お孫ちゃんは朝倉未来さんと格闘技のファンだった😊👍

どちらも嬉しい😊💕

 

怪我無く、事故なく無事に工事が終わりますように。

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

カーブス初体験!

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

ワタクシ、カーブスに入会しました👟

この広告を見て

体験時間を予約して

昨日17:30〜

カーブス体験に行ってきました!

 

⭐️服装

Tシャツ ジャージ 運動シューズ

 

⭐️持参したもの

お茶(体験は飲むほど汗かかず)

クレジットカード(多分入会すると思っていたので)

 

⭐️内容

①担当者の自己紹介

②室内の説明(ロッカーなど)

③氏名や健康チェック表の記入

健康について気になっていること、

運動目標の記入。

④身長体重、体脂肪、筋肉量チェック

ウエスト、腹部、太もも、臀部のサイズ測定

⑤準備運動

⑥片足ストレッチ

椅子に座り片足を伸ばして立ち上がる。30秒で何回できるかチェック✅

(結果は....悲しきかな2回😰)

⑦腹筋

膝を曲げて上半身を起こす

(こちらも腰痛に負けて2回😰トホホ💦)

⑧血圧脈拍チェック後

マシーン2台➕有酸素運動2回体験

⑨ストレッチ

⑩説明、ビデオ学習

そして入会。

こういう流れで、終わったのは19:00。

 

初日は1時間半かかりました。

 

入会金8250円、月々6820円。

1ヶ月は無料だそうです。

 

これまで、

あれこれ手を出してはフェードアウト.......

を繰り返してきましたので、

カーブスもいつまで続くかわかりませんが

とりあえずやってみます😊

 

コーチの皆さんがいきなり距離を詰めて

親しげに接してくるので

人見知りの私(仕事の時は別です😅)としては

ちょっと後退りしつつの体験でした。

 

何度か通えば慣れるかな?

 

自分の為ですので頑張ってみます!

 

リフォームの方は、

大工さんが、現在別の現場の仕上げをされているとのことで、

中断しています。

11月6日に再始動予定。

どうやら年末までかかりそうです😅。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

私の関心事=「日本保守党」&「リフォーム」

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

本日は晴天なり☀️。

 

夜勤を終え👩‍⚕️、

洗濯🧺掃除🧹を済ませ、

百田さん有本さんが立ち上げた

「日本保守党🇯🇵」の結党会見を見た。

日本保守党の動向は、今の私の関心事だ👀。

 

それともう一つの関心事は、家のリフォーム🏠。

14:30〜建築士さんと、大工さんが来られて、

リフォームの最終打ち合わせをすることになった。

 

予定より少し遅れたが、いよいよ明日着工とのこと。

とりあえず、先ほどクローゼット用の木材が運び込まれた。

家の中に、

新しい木の香りが漂っている(*˘︶˘*).。.:*♡。

この木材がどういう風に変身するのか楽しみ♡。

 

ところで、夜勤明けの私は、

眠たい( ⌯₄⌯)。

ぼーっとしている。

 

コーヒー☕️の力を借りて乗り切ろう( •̀_•́)ง♡。

 

〜今日の覚書〜(オーディブル)

直向きで心優しい主人公が

高校→浪人→医学生→実習→国試→研修医になるまでの物語。

今回は、実習や国試に

産科のことが出てきたこともあり、

余計に興味深かったです😊

シリーズはこちらです。

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

還暦過ぎての同窓会 in 博多

おはようございます。 ひまわりBちゃんです。

↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

リフォーム準備でバタバタする中、

先週土日は福岡で開催された

中学校の同窓会に行ってきました!

 

まず九州号🚌で博多へ

→大阪から来たJちゃん、Kちゃんと合流

→軽食🥪🌭

→中洲クルージング🚢

www.asoview.com

実際の画像はこれ

シンガーソングライター🎤の

『ウヴェール』さんのガイドと歌を聴きつつ、

博多湾までクルージングは、心地よかった。

月〜金1000円、土曜と休日は1500円で、

1時間ごとに運行しているらしい。

これは良かった👍。またぜひ行きたい。

 

→ホテルチェックイン🏨後会場へ

 

→16;00〜同窓会スタート🍶🍺

元々同級生は約185人くらい。

今回の参加者はざっと30名。

開始後すぐ、どんちゃん騒ぎでちゃんと数えていない(笑)

私たちの出身は五島列島の

ばらかもんの舞台の街。

今回の参加者は、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、長崎、五島......他。

色んな言葉が飛び交っていて面白かった。

 

誰もが自分の人生を

精一杯生きてきたんだなぁ....。

と、しみじみ。

みんなのシワの一本一本が、

いい味出してた。

還暦過ぎて人生が残り少なくなった今、

純粋に、同級生に会えてただただ嬉しかった。

 

カラオケを楽しむ人に負けじと

声を張りあげて

相手を変えておしゃべりを楽しんだ。

最後はガラガラ声に🤭。

二次会三次会と続き、

16時に始まった同窓会は24時ごろ幕を閉じた。

 

こちらはこの日聴いた中で一番感動した歌。

  ↓ ↓↓

www.youtube.com

 

「同窓会は今回で最後かな?」と思っていたが、

Jちゃんの提案で

どうやら2年後も大阪で集まるらしい。

ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪!

 

→日曜朝から篠栗町涅槃像へ

sasagurikanko.com

涅槃像は立派だった。

ありがたく参拝させていただいた。

観光客はほぼアジア系の外国人👀。

注意書きに

「ミニスカート、ショートパンツ

タンクトップや露出度の高い服、刺青(タトゥー)の方は入れません。」

と書いてあった。

 

→博多駅に移動🚃

→ランチとお買い物

→友人たちと別れて九州号🚎にて帰路へ

 

 

9歳の頃、事故で命を落としかけた私。

一人🚌に揺られながら、つくづくこう思った。

「私はラッキーだな。

今日まで生きて来れて。

こんなにも楽しい時間を過ごすことができて。」

 

「明日のことはわからない。

元気なうちに、

行きたいところに行って

会いたい人に会って

興味のあることにはなんでもチャレンジしよう!」

 

(9歳の頃の事故のブログです。)

   ↓ ↓↓

hiyorihimawari.hatenablog.com

 

お読みいただきありがとうございました。

明日もいい日になぁ〜れ😊。

ポチッとしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村